消防士の趣味【まとめ】実は消防士の多くが無趣味らしい。。。

消防士は休日が多いため、趣味の幅が広く色んなことに挑戦できる環境だと思います。

僕も消防士として働いていた時は色んなことに時間を費やしいていた気がします。

今回は消防士の趣味についてまとめてみました。

消防士の趣味はどんなものが多い?

消防士は基本的に勤務体制が交代制なので、

1回での勤務時間が長い分、休日の時間も長いのが特徴です。

基本的には週2〜3日が勤務で、その他の4〜5日は休日になります。

そう考えると、休日を利用して趣味を満喫できるのは消防士の大きな魅力の一つだと思います。

僕が長年見てきた、消防士の趣味といえばこんなものが多いと思います。

■車/バイク/自転車

■釣り

■ゴルフ

■スノーボード

■サーフィン

■パチンコ・パチスロ

■ゲーム

■夜のクラブ/合コン

■風俗

■筋トレ

■格闘技

■マラソン

■読書

など、本当に幅広く色々な趣味に挑戦できるのかなと思います。

しかし、同じ職場の上司や先輩に趣味の強要されて、

パチンコや高額のバイクなどを買わされたりして休日を過ごすことも少なくないと聞きます。

どうせなら、自分自身が本当に心から楽しめるような趣味を見つけて欲しいなと思います^ ^

実は消防士の多くが無趣味らしい

休日の多い消防士ですが、実は消防士の多くが

無趣味で趣味が無いことに悩んでいる人が多いそうです。

せっかく色々な選択肢があるのに無趣味はやっぱり勿体ないとそう思ってしまいます。

趣味は人生を豊かにするために必要不可欠ものだとも思うので、

ぜび趣味の見つけ方をいくつかご紹介します。

趣味を持つことで、信頼しあえる仲間と出会うことができるかもしれませんし、

趣味を持つことで、充実した人生や時間を過ごせることだと思います。

趣味を見つける方法

1.まず何か始めてみること

2.過去に好きだったこと、憧れたこと、感動したことを思い出してみる

3.得意、不得意よりも好きかどうかを優先する

4.人に合わせないこと

1.まず何か始めてみること

まずは興味があること、気になったことに、好きなものに、憧れたものに

純粋に一度挑戦してみることです!

一度、挑戦してみて楽しいと思えるか?続けたいと思うか?で判断してみてください!

楽しそうだと思ったけれどやってみたら、

思っていたよりも楽しくなかったなんてこともあると思います。

なので、まずは自分にその趣味が合っているのか?を判断する為にも一度やってみましょう!

2.過去に好きだったこと、憧れたこと、感動したことを思い出してみる

趣味は意外と過去をさかのぼると見つかりやすいのかなと思います。

僕の場合だと、

小さい頃にみていたSASUKEの影響で体を鍛えることにかっこいいと思っていた。

→筋トレ

父の影響で、魚や昆虫が好きだった。

→釣り

高校の頃によく夜景を観に行ってたように色んな景色をみることが好きだった。

→旅行

このように過去の自分をさかのぼると何かきっかけがあったんだなと思ったりします。

3.得意、不得意よりも好きかどうかを優先する

とても大事なのが、得意、不得意よりも好きかどうか?だと思います。

得意なことは得意なので初めは

上達するのが楽しくて続けられるかもしれませんが、その分飽きるのも早いと思います。

むしろ不得意なことの方が、伸び代があるので継続できたりもします。

趣味は基本的に成長を楽しむのが醍醐味だと思うので、

好きかどうかを優先した方が長く継続できる趣味になると思います。

4.人に合わせないこと

友人と趣味が同じなら、その趣味で盛り上がることができるのでとても楽しいとは思いますが

自分で趣味は決める方が良いと思います。

今はインターネットで同じ趣味の人と関わることが普通だという時代です。

なので、友人に合わせて趣味を選ばなくても、

同じ価値観の友人と出会うことはできます。

友人に誘われたからやっている趣味だと、いつかやめてしまって

また趣味を一から探すことになるので

そんな振り回された人生を過ごすくらいなら本当にやりたいことをした方が良いのかなと思います。

消防士におすすめできない趣味:3選

上記でもお話ししたように、休日の多い消防士ですが

この趣味にハマってしまうとかなり苦しくなる趣味もあります。

この趣味に当てはまる方はぜひ改めて参考にして欲しいと思います。

消防士におすすめできない趣味:3選

■パチンコ

■車/バイク/自転車

■風俗/クラブ

この3つの趣味を持つのはおすすめできません。

まずはこの趣味は出費が多いので貯金ができないというデメリットがあります。

また、貯金ができないだけなら良いのですが

借金をしている人がとても多いです。

パチンコ休日が多い分よく行ってしまうみたいで、

行く回数が増えればその分お金は無くなります。

パチンコによく行く消防士の口癖は金ないですね。

よく上司が言っていた印象があります。

車/バイク/自転車を買うことは全然悪いことではないのですが、

好きになればなるほど改造や高級車の購入欲求が出てきます。

そして、何より怖いのが公務員は審査ローンが強いのでローンが通ってしまうんですよね!

そうなると月々5万円だったのが、10万円になり、気づけば15万円なんてこともあるそうです。

ちなみに僕が以前相談を受けた方は、

消防士4年目22歳で900万円のローンを組んでいて

月15万円を7年間支払うというローンで契約していてびっくりしました。

29歳まで15万円を毎月払うなんてやばいです。

風俗/クラブは全然悪いことではないと思います。

当然、消防士は女子受けが良いのでモテますし、

楽しいと思いますが、ハマってしまうと抜けられないのが特徴で

性欲はスゴいもので、まともな判断ができなくなってしまいます。

そして、次の日になって後悔する。

でも、また行ってしまう。

このループに一度入ると借金をしてまで行ってしまう人も数多くいると聞きます。

しょう

結論、趣味はのめり込み過ぎるとと怖いということです。

他の趣味でも、借金してまで、生活を厳しくしてまでやらないように

ある程度の距離感で取り組むのが良いと思います!

より趣味を充実させる為には「時間だけではなくお金も必要」

趣味をより充実させることができて、趣味が仕事に変われば理想だと思う人もいると思います。

そうなる為には、勉強や準備、スキルアップしなければ叶いません。

その為には時間はもちろんですが、お金も少なからず必要になってきます。

その為には節約などをして資金を貯めるよりも、

収入を上げることに着手してみてはいかがでしょうか?

公務員でも副業は可能です。

収入を上げることができれば上記で紹介した「消防士におすすめできない趣味:3選」の3つの

どの趣味を持っていても問題ないと思います。

今後は消防士などの公務員であっても裕福に生活できる時代では

なくなってきているのが現状です。

趣味をより充実させる為にもお金を稼げる人間になることも

大切なのかなと個人的には思います。

余談(おすすめ):僕は副業が趣味になったこと生活が充実しました

僕は数年前に副業に取り組み、今ではその副業で生計を立てて暮らすことができています。

全く知識もスキルも無いところから、半年死ぬ気で頑張ったら

当時、消防士だった頃の収入の約2倍を稼げるようになり自立できました。

最後に参考程度に気になる方は読んでみてください^ ^

底辺消防士から起業して楽しく生きる【しょうのプロフィール】

2019/11/17

消防士と両立してでも、副業を1年頑張ったら自立できます

2020/08/28

現役消防士からフリーランスになるための方法

2020/08/29