ビジネスの基本や副業に関する記事一覧。
ビジネスの基本・副業
ビジネスモデル2:物販/転売についてのとある会話
ビジネスモデル1:アフィリエイトについてのとある会話
情報に左右される人間にならないで!「実は世の中の常識は普通じゃない」
このタイトルにもあるように、世の中の常識は普通じゃないと考えています。 今の常識は多くの人が知らないだけで、本当は非常識だったりします。 従来の働き方、流行、価値観などが急速に変わっているので、過去の常識にいつまでもしが…
独学で実践するほど効率の悪いことは無い
独学で学ぶことについてどうなのか? これは多くの人が抱える悩みの一つだと思います。 「何か目標があるけれど、お金や時間がないから独学でやりたい!」 と、独学で実践する人は多いです。 僕も独学で大学受験をしたり、独学でビジ…
継続することの凄さを論理的思考で解いて数字で表してみた
継続することは「良いこと、素晴らしいこと」だとは分かっているけれど、 やっぱり継続することは難しいことです。 正直、僕は継続することがめちゃくちゃ苦手です… でもビジネスや筋トレは継続しています。 継続はすぐに結果として…
投資と回収を繰り返すことで成果が生まれる
「投資と回収」この考えが一般のサラリーマンと経営者の大きな差です。 ビジネス始めるならこの考えがないと失敗する可能性が高まります。 今回はそんな失敗に関わる大事なお話しをしていこうと思います。 回収する(何かを得る)ため…
即断・即決・即行動が成功の鍵である
「成功したいなら即行動する!考える前にまずやってみる!」 これはとても大切なことだと思います。 僕も元々消防士という職業を選んでいたくらいなので「安定」というものがとても好きでした。 しかし、安定を意識しすぎるあまり 安…
素直な人ほど結果を出してる人が多い
ビジネスを始めて今まで1000人以上の方と会ってきました。 そして、100人以上の人に指導してきました。 その中で成功した人達は全員「素直」でした。 また20年、30年と継続的に稼ぎ続けているような経営者さんにも数多くお…
「年収350万円の人」と「年収2000万円の人」の違いは『考え方』
消防士として一生懸命働いていた時と比べて、収入も考え方も関わる人も生活レベルも全てが変わりました。 全てが変わると同時に周りの人との考え方のズレも感じるようになりました。 当時、年収350万円の僕は「消防士 (公務員)に…